NO.6715015
・ユ・ク・ニ・?モクォ、ニ、?ヘ、、、?ゥ
-
4 名前:使い回しの再利用:2017/08/25 10:01
-
>>1
フジに限らずテレ朝でもやってたよ。
切り口場面、コメンテーターのメンツを変えながら同じことを何回もやる。
私はフジの方は見てないんだけど、テレ朝の方の朝の番組で吸血山蛭の話をやってた時、今ニュースステーションのキャスターやってる男が山登りをして蛭に血を吸われた話をしてた。スタジオに蛭を持ってきて出演者がキャーコラ言ってた。そら気持ち悪いよね。
その山の近所の人にも話を聞いたりする場面をやってたんだけど、ほとんど1年後にまったく同じことを全く同じ人間が全く同じ近所の人に話を聞いて(同じVTRだと思う。確証は無いけど。)また同じ蛭をスタジオに持ってきて羽鳥と赤江珠緒なんかがまたびっくりした表情をしてた。
もう臭くてやってられなかった。
あほか、去年見ただろう!と私は一人で突っ込んでたんだけど。
ちょうど子供が「高野聖」を読んでいて、作中に出てくる蛭って何というから、録画を置いておいたので一層印象に残ったわけ。
テレビ局って高尚でもなんでもない。