NO.6715160
無くしたか取られたか解らない場合
-
1 名前:悩む:2016/09/09 16:02
-
体育帽がよくなくなります。
先日7〜8個なくしました。(現在高学年)
我が子はしっかりしてるタイプではないので、自分の不注意で無くした可能性も十分あります。
ただ娘は「私はちゃんとしまった。取られたかもしれない」と言います。
娘は体育の後片付け係をやっていて他の女子児童より着替え教室に向かうのが遅くなるそうです。
今運動会の練習で全クラスで体育合同でしています。
ちょっと低学年からトラブルある子がいて、クラス分けてもらっています。(傘取られた過去あり)
娘はその子が取ってる可能性があると主張しています。
夫婦の考えは、娘が無くした可能性もある・取られた可能性もあるです。
証拠もないしどうしたらいいですか?
体育帽は使用しない日も(体育館の場合など)あり、その時は着替え教室に置いています。担当にそれとなく相談しますか?
ただ疑ってる子は他クラスになります。