育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715160

無くしたか取られたか解らない場合

11 名前:次男:2016/09/09 16:22
>>1
7〜8個は多いですね。
でも、証拠もないのに人を疑うのは良くないと思います。
そして、それを信じるのもダメだと思います。

次男が疑われる側になった経験があります。
上履きが3回なくなった子がいて、次男に盗まれたと言ったんです。
結局はその子がふざけていて川に落としたり、紛失していた事が分かったのですが、親に怒られるのが怖くて次男のせいにしたそうです。
おかげで相手の親は怒鳴り込んでくるし、子育ての方法まで文句を言われ嫌な思いをしました。

主さんのお子さんが嘘をついているという意味ではありませんよ。
でも、疑われる側はずっと引きずります。
証拠をつかんだら詰め寄ってもいいですが、証拠がないならあきらめた方がいいと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■