育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715223

勉強した子の未来は明るい?

17 名前:あらら:2017/02/14 15:23
>>9
>この文章を書いている人も世間が狭いね〜と思うわよ。
>も、一回読み直してごらん
>


世間狭いよね。
だけど、あなたこそも一度読み直してよく考えてごらん。
上の人が言ってる事って全否定できないと思った。

主さんみたいな人が集う世界の人間を知らない上の人は確かに世間が狭いけど、上の人はもう大人だからどうでもいい。

ただ、子供を主さんみたいな世界の人と接さず育てるのって意外と操作しなければならず、それって大切だと私は知ってます。

「育った環境」って本当に大事ですよ。
育つ過程で主さんみたいな大人に知識を吹き込まれて育てばどんな人間に育つと思います?
まんざら全否定も出来ないからどっぷり漬かってしまう事もある。
別に学力が全てだとは思わないけど、その「諦め」や「どうせ頑張っても仕方ない」と言う負け犬思考が備わってしまうとこれからの人生すべてがそうなってしまうから怖いですよ。

私ね、学歴無い人や貧乏を馬鹿にするんじゃなくて、その立場の人の考え方がとっても嫌いなの。
だから、一生懸命頑張った上で不慮の事態でそうなってしまった人なんかは人間的に尊敬出来たりするんだけど、大抵の人って、主さんみたいにゴールがまだまだ先なのに「どうせ」って言ってる。
そして、結果が出た後は、必ず言い訳だらけ。それか人のせいにしてる。
または、必死で自分慰めをしてる。

その思考や行為は子供に見せるべきじゃないと思うのよね。
どうしても、子供って影響受けるよ。怖いよ。そんな親の元に育った子って。
新着レスの表示
スレッドを見る(80レス)  ■掲示板に戻る■