育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715223

勉強した子の未来は明るい?

29 名前::2017/02/14 16:05
>>17
私は「どうせ」なんて全く思っていないですよ。
諦めてもいない。
どうするのがその子にとってベターなのか考えてみたわけです。

「どうせ」っていうのは、そこに憧れてるけど「どうせ」できないからってあきらめるって事ですよね。
勉強が出来るということに強い憧れはありません。


コミュニケーション能力が高いと評判だった子が社会に出てうまくいかない例も数人みました。
学校の友人や先生のとの中でのコミュニケーション能力の高さと、社会でのそれは、また違うように思いました、自分はそれが得意だと思っている分、起業で攻められると弱さが出るのではないでしょうか?

私は大学の中で働いているのですが、いろんな子を見て詰込みの勉強に疑問を感じました。
その時間に別の体験をしたほうが有意義な子もたくさんいるように見えるのです。

中学現在で何の才能もないから勉強させておくとおっしゃる方がいますが、その勉強ってあてになるものなのでしょうか?もっともならない気がします。

人間に必要なのは、強さ。。。自信、くじけない心なんではないかと思ってきたこの頃です。
頭は悪くてもくじけない強さを持っている人って幸せになってる気がします。
新着レスの表示
スレッドを見る(80レス)  ■掲示板に戻る■