NO.6715224
日本国内の公立小学校
-
6 名前:作り直すんじゃなく:2017/03/19 15:41
-
>>4
>息子しかいないけど、小学校は私服でよかったよ。
>小学生時代なんてグングン大きくなるし、いちいち制服
>作り直すのも大変じゃない?
>制服があったって、どうせ私服も必要だし。
>
>私が小学生の時は、卒業式は全員進学先の中学校の制服でした。
>学校でそう決めてくれれば、ラクかもしれないですね。
>
>でも、親も子も大変と言いながらも楽しみにしてるのかな。
うちも息子だけど制服はあってほしかった。
お下がりをあげたり貰ったりすれば
作り直す手間とお金は省けるよね。
私は小学校で制服あって近所のお姉さん方がいて制服サイズアウトしたのを貰ったので買い直した覚えはないよ。又、自分が卒業で着なくなった制服を近所の下級生にあげたり。そう言うのでうまく回ってた。
そう言うあげたり貰ったりの関係性ある人今は少ないのかしら?それはそれでお気の毒ね。逆に可愛い我が子に他人の子のお下がり着せたくない、って言う我が儘な奥さまも今は多いのかしら?