育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715387

不登校なりかけたけど無理やり行かしたって経験談はないの?

33 名前:回復なんかしない:2018/07/04 13:16
>>1
一回休ませたら、もうこれで行かなくてもいいんだって(親も許してくれるんだ)思ってしまう子もいる。
ただの怠け病なのに、深刻そうな顔をするから精神科でそれなりの診断がつく。
ずるずると休み続け、ひきこもりになる。
そして気が付くと中年と呼ばれる年齢になり、親の年金で生活する。
こういう人が後を絶たないのです。

ものすごいイジメにあっても、跳ね返して学校へ行く子もいる。
こればかりは本人の資質です。

無理に行かせてジサツでもされたらって思う人いるけど、滅多にないからニュースになるわけです。たいていはシぬ勇気などなく、無理矢理行かせたほうが良い場合も多い。

親戚の息子さん、今年40歳になります。
中学2年から不登校で、引きこもりに移行。
親は最初見守って、やがて焦り出し、あれこれしたけどダメでした。自分たちがあの世へ行ったら、この家の固定資産税や税金などどうやって払うのだろうかと不安がっていますよ。蓄えはあっても、今は制限をかけているネットショッピングを、親の死後息子はやりたい放題するだろうからって。

基本的に勉強などせず遊びたいのが子どもですから、役割(学校へ行く)を放棄すればずるずると堕ちてゆくだけです。このままじゃダメだと立ち直る人もいるでしょうけど、このままの生活のほうが楽だと思うのが普通ですからね。受験も就職も、自分には関係ないんだって思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(99レス)  ■掲示板に戻る■