NO.6715387
不登校なりかけたけど無理やり行かしたって経験談はないの?
-
87 名前:別スレ:2018/07/08 13:50
-
>>85
ああ、なんかちょっと分かりかけたような。不登校の子の親と、そうでない子の親との価値観の違いってことじゃないのかな。
「嫌なことがあっても学校に行くのは当たり前!」って考えている家庭の子は、そういう考えだから学校に行けるというのもあり、ちゃんと学校に行ける子だからそういう考えでいられるというのもあり。とにかくそういう価値観でいるのが正解なんだよ。
でも不登校の子の親は、その考えでいては駄目。不登校でもいいじゃないか、休ませてやれ、いつか復帰するかもしれないし、そうならなくても生きていてくれるだけでいい、という考えを持たなければやっていけない。不登校児の親はそう考えるのが正解だし、その友人や親族も、その考えに同調するのが正解。
傍観者なら、どちらの考えも理解すればいい。でも主さんは子育ての当事者だから、子どもの心が元気なうちは、不登校許すまじ、でいいと思う。私もそっち派。うちの子もいろいろありつつ、不登校にならずに学校に通っている。
でも、今度もし我が子が家に引きこもった時には、手の平返して「不登校でもいいじゃないか」と思うことにするよ。
立場が違えば考えも違う。全員が共通認識を持つ必要はない。