NO.6715500
認知症の父親のこと
-
1 名前:眠れない:2017/05/15 03:16
-
在宅で介護している実父のことで相談します。
現在、要介護2。認知症です。
サービスはデイも脱走し、今は何も利用していません。
もの忘れ、強いこだわり等が症状と思っていましたが、やはり他にもやらかしていました。近所の家の玄関先の置物などを自分の部屋にため込んでいました。
おととい、他のお宅の奥さんから「うちの庭の草を勝手に取らないで」と注意を受けたのが事の発端です。
当の家族だけが知らなかった、というわけです。
置物は探して返して謝罪してきました。
朝一でケアマネに電話します。施設の入所をお願いしたいです。
人様に迷惑をかける、これが一番精神的にキツいです。
どうしたらいいでしょう。これからどうなるのでしょう。眠れないです。