NO.6715679
「共産党に投票する人は反日」の記事を書くと800円。政治系ブログ作成の求人が掲載中止に
-
3 名前:あなたも雇われ?:2017/09/22 23:07
-
>>2
掲示板での書き込みって、1件いくら?
WordPress(ブログサービス)の編集者を募集していたこちらの募集は、2017年5月に公開され、6月に募集が終了しているが、応募者はいなかったとみられる。
この案件は、「政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です」という。
クライアントは先述の募集とは違う人物。「仕事の流れ」は以下のとおりだ。
1 / 保守寄りな人に受けそうなニュース・話題を探してくる(嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・記事)
2 / キャッチーなタイトルを考える
3 / ニュース記事を引用スタイルでWordpressに貼り付ける。
4 / そのニュースに反応のあるツイッターのつぶやきを埋め込む
5 / 以上を1記事として1日5記事くらい投稿する
報酬は1記事あたり50円。1日の上限は10記事で、「1日5記事×30日 150記事×50円 7500円」として、1ヶ月で7500円の収入になるとアピールしている。
参考サイトには「アノニマスポスト」などが掲げられている。記事によってはFacebookのシェアやTwitterのリツイートなどで計1万〜2万シェアを獲得(計測ツールbuzzsumoで調査)している、影響力の大きいサイトだ。
ここに並ぶ見出しもやはり、以下のように過激なものばかりだ。
・【テレ朝】テレビタックルに一般主婦を装ったお馴染みの極左活動家が登場w〜ネットの反応「また、お前か!」「ネットではこんな事散々バレてるのにいつまでやってんだかw」(2万1100シェア)
・秋葉原での安倍首相演説で「安倍やめろコール」をしていた集団が、実はもの凄く少なかった件〜ネットの反応「マスコミはこうやって印象操作するんだね」(1万5600シェア)
・再春館製薬所がTBS「ひるおび」のスポンサーを降りる〜ネットの反応「まじか!ドモホルンリンクル買わなきゃ!」「次はキューピーだな。攻めてみる」「最終的に残った企業が反日企業認定で桶」(1万2900シェア)
「アノニマスポスト」とクライアントの関わりは明らかではないが、こういった記事を掲載するサイトを例示している以上、同様の内容の量産を求めていることがわかる。