NO.6715740
スマートドラッグって知ってる?
-
1 名前:知らなかったの:2017/05/21 14:24
-
主人の姉の子が、わが子が高3の頃から、スマートドラッグとかいうものを飲ませてる。
集中力が良くなり、頭が良くなるんだって。
結局大学入試は全滅、滑り止めも駄目で専門学校にスライドしたみたい。
初めて聞いた単語だから、検索したら、元々うつ病とかの人が飲む薬みたい。
総称した言い方で、色々な種類というかタイプがある?
甥が何を飲んでるかは知らないが、ネットで簡単に手に入るんだって。
販売してるHPには副作用が起きたら、辞めれば問題ないとか軽い気持ちで飲んでいても構わないようなニュアンス?
本当に大丈夫なの?
どうも今も飲んでるみたい。
「受験終わったからやめさせたら?」と言ったら、飲まないと授業に集中できないと言ってるらしい。
それって薬物依存になってるんじゃないの?
副作用は出てないって事なのかな?
義姉自体、離婚で鬱になり、そういう薬飲んでると聞いてる。
でも、それは医者から処方されてるので、甥のとはまた別物なんだろうけど、薬に対して余り抵抗が無い感じに思える。なんかそれも怖くない?
うまい具合に使うのは必要なんだろうけどね。
甥の性格だと気が付いたら、それこそ変なドラッグに手を出しかねないのでは?と思うんだけど、余計なお世話かな?
甥のいでたちを見ると、高校もガラ良くないと思われたし。勉強も余り出来ない、好きじゃない。
でもせめてどこでも良いから大学行ってほしいと思って、それを飲ませて勉強頑張らせた。
でも駄目だった。
義姉友達いないらしいし、田舎暮らしの義親がそんなこと知るわけもないから、忠告してあげる人いないと思うんだけど・・。
そんなの人の事だから、構わないで良いんじゃないで良いのかね?
余りマスコミも取り上げてないから、取り越し苦労かな?