育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6715877

「父(ちち)」の発音

10 名前:うん:2017/01/26 21:41
>>1
>ドラマなどを見ていて「この発音、どうなの?」といつも思うのが
>「父」の発音。
>
>皆さんはどう発音しますか?
>
>私は、→↗。
>「上」「壁」「床」「森」等と同じ。
>
>でもテレビで見るのは↗↘。
>「種」「兄」「海」「空」等と同じ。
>
>父を↗↘で聞くと、すごく違和感があります。


「父」単体だと「種」「兄」・・・の方です。
「父親」「父上」と言う時の「父」は「上」「壁」・・・になります。

餡子の「餡」単体だと「種」「兄」・・・、
「餡まん」だと「餡」は「上」「壁」・・・です。

「種」と「種馬」
「兄」と「兄嫁」
「海」と「海辺」
「空」と「空色」も同じ法則(?)です。

「雨」は?
「父」「種」・・・と同じです。
でも「雨上がり」「雨宿り」だと「上」「壁」・・・

「箸」も「父」「種」・・・
「箸置き」「箸使い」は「上」「壁」・・・


祖父母の代から東京ですが地方や海外の方をたくさん知っています。
自分も地方や海外経験ありますし、旅行でもあちこち行っていますが
「父」を「上」「壁」・・・と発音する人に出会ったことがありません。
主さんはどちらのご出身なのでしょう。
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■