NO.6716429
人の心理(長文です
-
10 名前:多分だけど:2018/01/25 11:22
-
>>1
>お誘いを断ったからなのか?
>職場の人の悪口に乗らないからなのか?
>私が嫌われていることにショックを受けないからなのか?
多分、どれも違う。主さんが仕事が遅くて、ミスが多くて、注意しても改善しないからだと思うよ。一度叱られたのと同じことを、またやってませんか? 新人なんだから仕方ない、一生懸命やってもできないんだから仕方ない、と開き直ってないですか?
個人差はものすごくて、早い人は1週間で覚えることを、遅い人は1月かけてもミスだらけ。で、まだ入って日が浅いのでできなくて当然、って感じなんです。そう思うからミスがなくならないんでしょうね。
主さんも、お小言を聞いてあげるのは仕事のうち、みたいな感じで書いてるけど、新人がミスするのは当然って思ってないかな。
仕事が遅いのと、担当する仕事が少ないのは当然。でも、ミスは当然じゃないよ? そして主さんが鈍くさい分、誰かがその仕事を被っている。それがその派遣さんなんじゃないかな。他の社員さんたちは主さんの子守を派遣さんに押し付けて、自分は涼しい顔をしているだけじゃないかな。
鈍くさい新人さんの面倒を見るっていうのは、自分が新人の時よりはるかにきついよ。
だから明日からミスをゼロにして、どんどん新しい仕事を覚えよう。そしたら怒られなくなるよ。