NO.6717610
テヒ、ホフセチー、ャ。リイヨ。ル
-
7 名前:変換:2016/02/02 23:36
-
>>3
>なんでもアリよ。
>
>以前、子どもの学校説明会にいた男の子は《りんご》くん
>だった。どんな漢字書くかは知らない。
>
>うちの息子の名前には、木の名前の漢字が含まれているけど、その木は男らしくない木だ、とか、女の木だとか、
>命名したとき実父・義父両方からケチ付けられたよ。
「りんご」は倫吾とかだったらアリかも。
子どもの名前って幼稚園時代はひらがなだから、小学校入って漢字で書かれるとびっくりすることがある。あまり親しくないクラスのお友だちとかね。
大抵読みはフツーなのに字を書くとあらきらびやか、って感じになる。