NO.6717634
高校の文化祭、いく?
-
27 名前:工業:2017/09/07 11:01
-
>>1
私も息子も工業高校だったので、普通科の文化祭がいまいち分からないですが、普通科の高校だと文化祭で屋台をやったりダンスパフォーマンスとかバンド演奏とかやったりするんでしょう。
気分発散できそうでいいな楽しそう、工業高校はいかにも工業高校でしか見られないものをやるぞと先生達がみょ〜に張り切っているので、楽しいっちゃ楽しいんだけど学校の授業の延長上って感じが否めない。
機械科が熔接で作った文鎮とかハサミとかを安く販売したり、電気科はミニSLとかロボットのプログラミング体験、建築科は家具とか木工品の展示即売、生徒会執行部にはいろんな科の子供達がいるので、それぞれの科のコラボってことで去年はティーカップやってました。
それぞれの科の強みを生かして遊園地の遊具並みのものを作り上げるって、お〜すげーって思ったわ。
私は化学系の科だったんだけどかわいい石鹸作り体験とか炎色反応の実演体験とかやったな。
主さんのお子さんは普通科の進学校のようで、頭のいい子達なんでしょう、楽しそうだな。