NO.6717895
主婦 働き方
-
5 名前:来年から:2017/11/19 20:19
-
>>1
来年から変わります。
配偶者控除が150万まで。
150超えても201万までは段階的に配偶者特別控除があります。
ただし、106万を超えると社会保険料がかかる。
15パーセントくらい。
旦那さんの扶養控除から抜けるとまあ大体旦那さんの所得税が10万くらい増える。
そして、妻の社会保険料と所得税ほか地方税もかかります。
というマイナス面も考慮して
106万を超えるなら160万以上200万を目指そう、て感じかな。
旦那さんが超高給取りの場合また変わってくるけど
大体こんな感じ。
私も今物凄く考えてて勉強中なの。
誰か詳しい人これであってる?
間違ってたらぜひご指摘ください!