NO.6717996
この場合、慰謝料どうなりますか
-
5 名前:この方に一票:2018/03/21 09:13
-
>>4
素晴らしい回答だと思います。
実は私自身が現在
「主さんの友人」
状態なのですが
離婚したいし
縁も切りたいのも本気。
だけど、子供を抱えて重い腰をあげる気力もない。
どうにかしなくちゃと思っているけど
抱えているものが大きすぎて
実行に移せない。
でも、わたしにも、一生懸命話しを聞いてくれる友人がいて
我が事のように一緒に憤ってくれる。
その友人の存在の、ありがたさと言ったら。
泣きながら「もうダメだ、逃げたい」
と友人のところに駆け込んで
話を聞いてもらって背中を撫でてもらって
子供を捨てて逃げられない。
もうちょっと頑張ろうって思えるのです。
主さんが何か動くというよりも
友人さんの話を聞いて味方になってあげていることが
本当にありがたいと思っていると思います。
>>
>>彼女、どうすべき?
>>私は何かしてあげられることはある?
>
>
>彼女はあなたが思うほど現状打破したいとは思ってないだと思う。卒業するまては、の言葉通りに義実家に居座ってれば家賃いらないし子どもの世話してくれるし便利なひともいるから。
>
>彼女が本気で動かないかぎり、外野がなにを言っても無駄。愚痴の聞き役になってあげるのは良いけど、他所の家の事を同じテンションで憤る必要はない。
>
>だって義両親の事にしてもあなたは彼女からフィルターのかかった話しか聞いてない。○○だそう、って話しか知らないんだよ。正しいジャッジしてるつもりだろうけど、それは間違い。
>
>他所の話で勝手に本気にならない方が良いよ。