NO.6718200
歌謡曲考察
-
20 名前:ジュリー:2018/01/25 10:57
-
>>1
「カサブランカダンディ」
当時はあんまり歌詞の意味とか考えないで聴いてたんだけど、大人になってよく聞いたらひどい男だなって。
だって「聞き分けの無い女の頬をひとつふたつ張り倒して〜」だもん。DVじゃん!!みたいな・・ね。
でも、今になってみると一周回って「やっぱり優れた歌詞だな」って思える感じもするんだ。
「ボギー、あんたの時代はよかった。男がピカピカのキザでいられた」ってさ。
現代の若い男の子達は、み〜んな牙抜かれたみたいになよなよしてて気骨が無い。
優しい子が多くて、それはそれでいいんだけど、「ダンディ」っていう価値観が無くなった気がするんだよね。
オバちゃんは、やっぱりちょっと寂しい気がするの。