NO.6718424
中3受験生、私に気を使ってる?
-
20 名前:そこ:2017/05/24 16:58
-
>>1
中3なら、本人が行きたければ親が反対しても行っちゃうだろうし、
そこはあまり心配しなくていいのでは。
>ちょっと寂しそうでした。
私なら別のことを心配しちゃうと思う。
これから受験に向かうのに、似たスタンスで一緒に頑張れるような仲間がいないんだなと。
それでは学校の居心地はよくないかなとか。
>どうせママはだめって言うだろう
もやっとしちゃう気持ちはわかるよ。
私も時に、なんで私は風紀委員みたいな嫌われ役だなって思ったり(笑)。
でも、家庭の考えを伝えるのはいいと思うし、親の方がブレないようにしないとね。
あとは、親に八つ当たり的な態度を取ったというところもあるかも。
>中3でカラオケダメ、繁華街に子どもだけで行ってはダメとかキビイシかな?
地域や環境によるよね。
うちは学校が繁華街にあり電車通学しているのもあって、子供たちだけで休日に出かけてる。
うちはカラオケはまだ行ったことないけど(本人が苦手だから)、同級生で行ってる子はいる。
高校受験はないけど、定期テストの前にはだめだって言うよ。
もし地元の中学だったとしたら、学校の規則に従うと思う。
たしかカラオケ繁華街は子供だけは禁止だったような。