育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6718446

リストカットの真似事した娘

43 名前::2018/05/22 08:56
>>1
たくさんありがとうございます。
全部読んでます。
私の対応が間違いだと言う方、呑気だと言う方、様子見だと言う方。

どれを読んでも納得する部分もあれば、いやそれは違うと思う事もあるのが正直なところです。

いろいろ読んで、正直 私は娘に対してどう対応して良いかわかりません。

呑気なのではないですよ。
めちゃくちゃ心配です。
当たり前じゃないですか、子どもですよ。
外出先で娘のキズを目にした時、頭の中で一瞬にして、どうする?どうす?どうすれば良い?しっかり叱るべきか?それとも泣いて心配だと必死に伝えるべきか?
何秒かの間に頭の中を目まぐるしくいろんな考えがよぎりました。

そして、その結果、荒立たせず穏やかにしようと思ったのです。

その事を間違いだと指摘している方もいますが、そう言われればばそうだったかもと思ったりもします。

親子、家族関係に問題があると言う方。
私の子育ては間違ってたんですか?
ただ普通に過ごしてきました。
喧嘩もすれば遊びにも行く。
悩み事を聞けば、寄り添うときもあれば、それは違うと指摘するかもある。
兄妹も喧嘩もすれば、仲良く一緒に過ごす事もある。
何が普通かって、そう言った普段の生活が普通と思ってきましたが、違うのですかね。

昨夜の娘は普通に塾へ行き、帰宅後はテレビを見て笑いながらご飯を食べていました。
食事の後はテスト勉強してました。
リビングで。

私にはいつもの娘に見えました。
でも、本心はわからないです。

批判されるかもしれないけど、やはり今回はこれ以上大ごとにせず様子を見て行きます。

きずが残らないように塗り薬を購入しました。
それを塗りながら、大切な子が冗談でも、こんな事したらとても悲しい。冗談じゃなく何かあるのなら伝えて欲しいとだけ娘には言いました。
娘はわかってるよーと言ってました。


>リストカットの真似事をした娘への対応について相談します。
>
>高2娘です。
>アニメが大好きで、ジャンルとしてはグロ系、癒し系、学園おもろ系と幅広く好きなジャンルはあります。
>
>その中で一番はグロ系が好きな感じです。
>
>アニメが好きなのは仕方が無いことなんですが、
>昨日、娘の左手首から肘にかけ何十本もの横線を見つけました。
>一瞬、擦り傷?って感じに見えて(それくらいたくさんの横線)「どうしたの?」と聞いたらバツが悪そうに「ちょっと好奇心で・・・・」と
>
>その時は外出中だったので「しょうもないことしないの!」と頭を軽くたたくでもなく抑える感じで もう(怒)って感じで終わらせました。
>娘も ヘヘヘッって感じだったのですが。
>
>帰宅してから再度「今度、こんな変なことしたらアニメ一切禁止にするからね」とキツメに言いました。
>
>娘も「わかってるよ、ちょっとどんなのかなぁ〜っておもってやってみただけ」と言いましたが
>
>年頃だし、ちょっとメンヘラぽいところもたまにある子なのでどこまで本気でどれくらい冗談なのかわかりかねます。
>
>でも、あまり事を荒立ててもと思うし。
>今回の事、本人もその傷を隠すこともなく平然と半そでを着ていたのでメンヘラからのリスカでは無いと思っています。たぶん・・・
>
>
>どうでしょうか?
>とりあえずの私の対応としてはこれで良かったと思いますか?
>
>もし、次に同じようなことをしたら親としてどうすれば良いでしょうか?
>
>思春期外来ですか??
>
>ちなみに親子関係はいたって普通です。
>私とはいろいろ外出しますし、兄弟とも仲良しだし。
新着レスの表示
スレッドを見る(48レス)  ■掲示板に戻る■