育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6718476

独身50歳

36 名前:迷えるオバサン:2018/03/27 15:20
>>1
独身って一括りにしてるけど、子供のいない独身とシングルで子持ちとは感覚違うと思うよ、私はシングルのママ友とは母親という視点でずっと付き合ってるけど、独身は年に一回会う程度。
男女でも差はあるけど、どんなに充実した生活してる人でも、落ち込んだり寂しい時あるでしょ、そういう時に家族がいるかどうかで精神的に随分違うと思う。
うちの親戚には独身貴族が多くて、40代までは、すごく輝いてたんだけど、陰ってくるのが50前後みたい。
それを吹っ切れたら、一生楽しく暮らせるんだけど、吹っ切れなかったら鬱やアル中になってる。
自分の為に働いて楽しんで、、で満足できなくなるらしいのよ。
社会に対して、人として、誰かの為に何かしたいって欲求と、単純に老化していく自分が寂しくてたまらなくなるんだって。(仲の良かった従姉が壊れた時、ひたすら話聞いてたんだけど)
私は世の流れに流されっぱなしで、二十代半ばで結婚して複数子供を持って今はオバサンになってるんだけど、私だって40代になった時、このまま年老いていくのか、、、って落ち込んだことあるもん。
もっと違う可能性があったんじゃないか、何か選択間違えたんじゃないかって。
分かち合える人(家族、友人とか)居たら、きっと寂しさは乗り越えられると思う。
逆に言えば、家庭持ってても分かち合える関係でなければ寂しい。
新着レスの表示
スレッドを見る(38レス)  ■掲示板に戻る■