NO.6718601
食に興味の無い息子
-
1 名前:母親:2016/06/01 21:03
-
むかーし、キンキキッズの光一くんの方が、「食に興味がない」と言っていたのをテレビで見かけたのですが、私の高1の息子と似ています。
普通男の子って、ガツガツ食べたり「腹減った〜」なんて言いながらモリモリ食べたりしますよね?
私の兄なんて、思春期はずっと食べ物の事ばかりでした。
息子は、スポーツも小学生時代からバスケットをしていますし、体を動かすのに食べ物に執着がありません。
でも、背だけはグングン伸びてもうすぐ180センチに届きそう・・
お菓子も、昔から出されたら食べるけれど、このお菓子が好きだとかがありません。
回転ずしに行っても、何でも食べます。普通に。
お腹が空いた感覚は、もちろんあります。
でも、「今日のごはん何??」と聞かれた事もないし、何でも文句を言わずに食べます。
食べる量はと言いますと、「出された分だけ」なんです。
成長期だし、スポーツもしているし・・・と私がスタミナ満点の料理を作っても、黙々と食べますし、「今日は年寄りみたいな料理になっちゃったな」と言う日でも、お代わりもせずにお食事終了。
「おいしい?」と聞くと、はにかみながら「おいしいよ」と言ってくれますが、小さな頃は本当に義務の様に食卓に座り、お勉強するかの様に食べていました。
堂本光一くんもテレビで「何食べたいとか思った事がないんです」と言っていましたが、他にもそんな方いますか??