NO.6719055
勝った子のと負けた子の親のやり取りは
-
1 名前:おかん:2017/09/25 20:03
-
内容にもよると思うのですが。
当方中学1年生の男子母です。
上に高校2年の娘と息子もおります。
今の時期ならば、、、
部活のレギュラーがどうとか。
コンクールの順位とか。
生徒会選挙とか。
もう少し先なら受験とか。
結果によって喜ぶ子も居れば、悔しい思いをする子も居るんですよね。
で、親同士もやり取りがあったりする場合、その話題には触れない方が良いでしょうか?
と言うのも、上二人は校内で彼らしか関わらない活動をしており、近しい誰かと競うシーンが無かったんです。
3人目にしてやっと中学生らしい、その親らしい生活をしてまして、戸惑っている次第です。
負けてしまったときはおめでとうと言えば良いかと思うけど、勝っちゃったら難しいなあとか。
元来人付き合いが得意ではありません。
けれど親同士の関係が密で、いささかゆううつ、、、。
ご教授願います!