NO.6719453
貧しい地域のお金持ちの人
-
16 名前:長所:2016/06/15 04:05
-
>>1
うちの地域がそう。
教育熱心ではなく、子供は小学低学年から万引き、中学年で喫煙と集団万引き。
高卒または中退、ヤンキーやフリーターが多い。
親も収入が少ないです。
同級生同士で結婚し、親とは近況。
もちろん言葉遣い、マナー、すべて良くありません。
道を隔てた隣の区は、お巡りさんをからかい交番襲撃。
年配も背中に見事な彫り物をし、若い親は金髪元ヤン。
はじめはカルチャーショックでしたが、今は気に入っています。
普通の人たちは人が良くフランクで世話好きで、何度も助けられました。
基本的に電気や機械の職人が多いので、ちょっと困った時にお世話になります。
子供は地域の大人たちに育てられ、異年齢の子供たちと遊び、コミュニケーション力ばっちりで素直に育ちました。
気楽で楽しい毎日です。
実家のある閑静な住宅街では、近所など家族以外の他者との交流はありません。
中受が当たり前の地域ですから子供は通塾と習い事に忙しく、学校以外で遊ぶ約束はしないので、住む世界が狭くコミュニケーション能力はあまり良くないです。
息子の言葉遣いは気になっていたのですが、高校は中高一貫に入れたところ、すぐに馴染んで言葉遣いも良くなりました。