育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6719508

滑り止め大学に行かなかった子います?

30 名前:います:2018/03/09 18:51
>>1
チラホラいますよ。
滑り止めに行って変学したコ、退学したコもいます。
もちろん、滑り止めから卒業したコも。
昔ほどに浪人に対抗がないのか、裕福層が増えたのか?
親がダブルワークをしてヒィヒィ言いながら予備校に行かせている所もあります。

今の時代、お子さんも情報は簡単に入手できるでしょう。
周囲のあるなしではなく、大事なのはご家庭内の意見のすり合わせかと。

>受験スレ続きですみません。
>急ぎでお聞きしたいのですが、国立が落ちた場合、普通は滑り止めの私立に行くと思います。
>
>それをやっぱり行きたくない、浪人させてくれ、となったお子さんいますか?
>身近で聞いた事ありますか?
>
>我が家もすでに私大のお金は振り込んでおり、国立が受かった場合、入学取り消し手続きしたら一部は返金されますが、入学金分は返ってきません。
>お金は全て主人なのでまだ把握してませんが、恐らく息子が一浪させてくれと言い出すのです。
>それに気づいたのは昨日で、今出張中の主人は国立落ちたら私立だねと信じきっていますが、私は息子の企みをヒシヒシと感じています。
>
>こんな子います?
>もちろん、息子のお年玉なんかを貯めて来た貯金から返金され無い分は出させますが、じゃあ何の為に私立受けたんだよ、と思いますよね。
>
>でも、主人が無理矢理受けさせた感があります。
>私立は願書や振り込み、全て主人がしてましたし。
>その時は素直に従ってたから不気味だったんですよね。それまで私立の話しなんてあり得ないと言ってたのに行くんだ?と思ってたらやっぱり違うみたいです。
>
>こんな子知ってます?
新着レスの表示
スレッドを見る(56レス)  ■掲示板に戻る■