NO.6719508
滑り止め大学に行かなかった子います?
-
46 名前:無理だ:2018/03/10 23:43
-
>>40
なんだよ。
結局医学部は神じゃん。
ここの妬みババア達が天才じゃないとか、ちょっと賢ければ入れる、誰でも受験は出来るとか言うから期待しちゃったじゃないかよ。
これからの子を持つ母は、ちょっと賢かったら医学部入れようとか思っちゃうんだからね!
あーあ、絶対無理だ
>>中期受験の日小さな鞄(ポシェットみたいなの)で朝出かけようとしたんですよ。
>>そんな受験生いますか?ビックリしました。
>
>普通にいるでしょ? お財布と携帯と受験票と鉛筆があればいいじゃん。お昼は道中のコンビニで買えばいい。スレ文もそうだけど、主さんは表現がオーバーな人だなあ。
>
>医学部の件は、うちの子の同級生に、現役で国立医学部と、1浪して医学部に行った子と、医学部諦め他の学部に入るも進路が定まらずの子とがいる。
>
>正直、やる気というより才能だと思う。どの子も幼稚園から知っている子なんだけど、受かった子たちは、小1で既に大人みたいな子だった。凡人に見えた子は、頭の良いだけの凡人だったんだと思う。
>
>もし凡人なら早めに見切りをつけるのもアリ。医学部を目指す期間が長いと、それだけ方向転換に時間がかかる。見切りをつけるタイミングを間違えると悲惨だよ。(眞子さまの彼氏みたいな・・・。)
>
>反対するご主人も、賛成する主さんも、どちらも間違ってない。息子さんも、今しっかり考えてほしい。夢に向かって頑張るのも大事だけど、現実を見るのも大事だ。