育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6719701

もう疲れた

18 名前:分かるよ:2016/12/22 09:35
>>1
育て方とか言われるけど、子供ってそんなもんですよね。
色々やってあげるのも親心、手伝わせるのも親心、どっちの育て方でも子供には伝わると思いますよ。

私は親が全てやってくれて、結婚するまで家事なんてやった事がありませんでした。
初めて家事をやった時、母親のやり方とソックリで自分でも笑っちゃいました。
子供でいた時は、汚い部屋で平気でしたが、妻になったら母親ソックリの綺麗好き、料理好きになりました。

主さんのお子さんも、結婚して初めて気付くんじゃないでしょうか。
今はイライラしますが、母親ソックリの三姉妹になると思いますよ。

うちは男二人。
何もしません!
とりあえず部活を頑張っているので、目をつぶっています。

でも昨日「お母さんは家政婦じゃないんだ〜!」と家族の前で大声をあげ、3時間ほど家出してやりました。
一人で優雅に過ごしたカフェ、値段を気にせず飲み食いしてやりました。
あ〜スッキリ!
新着レスの表示
スレッドを見る(100レス)  ■掲示板に戻る■