育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720148

結婚もしない子をずっと見るということ

31 名前:なぜ:2017/03/19 12:30
>>1
年上の友人がいますが、息子さんを結婚させたことを後悔しています。
70歳過ぎてもまだ憂いている。

35歳を過ぎても結婚の気配がない息子を心配して、お稽古ごとのお友達が持ってきた縁談に飛びついた。
お相手は3つ下の清楚系女性。
息子は乗り気じゃなかった。
「きれいだけど、何か引っかかる」と言った。

何贅沢言ってんの!と怒り、結婚しなさい!あの人に決めなさい!と毎日のように言った。

女性の父親の会社と息子の会社の社長が偶然、友人同士。

上司に「あの社長の娘さんをもらったのか。大事にしろよ」と言われた。

大口取引先の社長の娘をもらった以上離婚はできない。

専業主婦に納まった嫁は子どもは欲しくないと宣言し、遊んで暮らす。
朝も遅くまで寝ている。
夜は飲みに行って居ないときもある。
誰と行ったか問うと「友達」。
それ以上訊くと逆ギレ。

結婚したくないと思った勘は当たった。

朝ごはんを自分で作り、夜は定食屋とかお弁当屋さんで食べる結婚生活。

嫁は40歳過ぎた今も「友達」と飲みに行ったりするそうです。
「友達」は男性。
調べて分かった。
複数の「友達」と関係を持っていることも分かった。

嫁の親は知っている様子で、じゃじゃ馬娘で・・と漏らすことがあった。(結婚当初)

愛情はないし、浮気してもなんとも思わない。
ただこんな女と添い遂げることは我慢ならない。
定年退職後離婚したい。

打ち明けられた母親は私のせいで・・と謝ったそうです。母さんのせいじゃないよと言われたそうですが。
仕事は好きだし失いたくない。
だから定年までは我慢するよと。

結婚が幸せとは限りませんよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■