育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720592

陶芸を習っているかた

2 名前:唐津が好き:2017/12/08 14:33
>>1
独身の頃なので20年くらい昔ですが四年くらい通ってました。
簡単な手びねりから始めてロクロを回せるまでになりましたが、使える物ってなかなか出来ない。

手びねりで小皿、小鉢程度なら不格好でも、それはそれで可愛らしくて使えます。
でもお茶碗、湯呑み、コーヒーカップなど多分最初に作りたいと思うような、手で持って使う物は、手びねりだと重くて使えないですよ。食器棚に飾るにも重すぎてなんとも。
ロクロを回せるようになってからも使えそうな物ってなかなか出来ない。

最後の方に作ったコーヒーカップ、湯呑み、小鉢、中皿、大皿などは未だに大事に使ってます。

手びねりで、使えるような大きな皿とかまず無理ですよ。
小鉢ばかりも要らないけど。

教室によるし、個人の能力もあるけどロクロ回して、なんとか使えるかなと思う物が出来るまで三年くらい?

土代にいくら使ったかしらってくらい使ったけど、楽しかったですよ。
今では、たまに観光地で体験があると作ってきます。
新着レスの表示
スレッドを見る(7レス)  ■掲示板に戻る■