育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720947

共依存の両親で育ち、断ち切られた方

1 名前:同じ方いますか:2018/03/28 11:14
両親が共依存の家庭で育ち、そんなゆがんだ関係
から断ち切ろうと努力してきた方、おられますか?

先日生まれて初めて自分の家庭環境を女性相談センター
相談専用電話窓口で打ち明けました。
今まで、私自身が母との距離や関係の持ち方にたくさん
疑問を持ちながら断絶することなく維持してきました。
そんな中で、私は母の不意打ちの言動に対して
ものすごく悲しくなる時が数え切れずありました。
その原因は私が精神的に未熟な人間だからと考えていたのですが、電話相談相談員さんとの会話の中で、私の思いは子供として当然だったのだと感じました。

共依存夫婦って、子供より配偶者に対して自分の
労力や気持ちを注ぎ込むらしいです。そして子供に本来
向けなければならない親の役割を遂行していない
らしいです。

結局私は間違ったとらえ方をしていたのだと感じました。母はとても優しい性格で友達も多いし自分の
人生を犠牲にしているのだと思っていたのですが
実は違うと。
母の生きる主軸は「自分に病的に依存してくる自分の
夫の面倒を見ることで自分の中のコンプレックスなどを
埋める」ことだったのだと。本当に歪んでいると
思いました。そして、私が考えている以上にコンプレックスを母は持っていたのだと感じました。
結局自分をごまかしながら今まで生き来た人間なんだろうなと、母のことを今までとは違って一歩引いた立ち位置で気の毒に感じる自分がいます。

これまで母に執着していたのですが、なんとなく母から卒業できそうな気がしていますが、同じような方
おられますか?よかったら経験談とかお話しできれば
心の支えになります。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■