NO.6720953
同じ職場で永く勤めらるる人は性格が良いのだろうね。
-
11 名前:期待しない:2018/03/03 20:33
-
>>1
私は長い方。
辞めた理由は新卒の時が結婚(5年、そういう時代)、あとパートは旦那の転勤(4年)、出産(4年)、家買って引っ越し(10年)。
性格がいいんじゃなくて、コミュ障ではじかれるのが通常営業なの。うまくいかないのが普通だから人間関係は辞める理由にならない。
公的な忘年会で一緒に行く人いなくて置いてけぼりで一人で行ったり、みんなが共同購入するものに声かけてもらえなかったりが普通。どこに行っても同じだから淡々と仕事してた。
そうすると3年目くらいから仕事ができるって言われて居場所が見つかるから楽になる。それが判っているのも辞めない理由だった。
むしろいろいろな職場を渡り歩けるということはそれだけ採用してもらえるということで能力があるとか性格が良いとかいうことなのでは…?