NO.6720953
同じ職場で永く勤めらるる人は性格が良いのだろうね。
-
34 名前:長居:2018/03/04 14:17
-
>>32
敢えて鈍感な人格を演じているわけですから、まあ幼少時から身につけていった処世術的要素でもある?
転校生だったので自分の居場所をつくるため、どの人と仲良くなれば一番自分が楽かを咄嗟に判断したり、余計なことを言わず波風たてない術にはたけていたかも。
でも鈍感力は社会に出てからの方が必要で、気づいていても敢えて気づかないふり、例え酷い仕打ちをされていても、それが自分とは関係ないものとして黙殺、知らぬふりで、相手の出方を実は観察し、自身はきっちりできることを誠実に為していれば、やがて潮目が変わり、大抵は敵方がいつのまにか自滅してるパターンが多かった。