育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720985

普通科以外の科が併設の高校の方に質問

9 名前:ごめんねー:2016/03/18 14:25
>>1
そういう高校の偏差値低い科にうちの子供通ってるんです。
普通科は偏差値60台の上の方、四捨五入で70になるぐらいです。
東大京大一橋、早慶かんかん同立も出ているような偏差値ですが、うちの息子達は聞いた事もないような大学や専門学校、近所のスーパーとかに進んでいます。

ところがね、学校として看板にしているのはその職業科の方なんです。
職業科の方が歴史が古く、学校名もそっちの職業科に由来するものなので、どちらかと言えば息子達のいる職業科が学校の売りになっています。
普通科のできる子達は頭いいんだからいい大学に進むでしょう、で職業科の方は学校の看板になってるんだからお互い釣り合いが取れてると思います。
で、学校内では頭のレベルややってる内容の次元が違いすぎるので、トラブルどころか部活や委員会以外関わる事もないそうです。
職業科の方はキャリア教育、実践教育重視なので生活面においてもいろいろ厳しいそうで、むしろ問題起こすのは普通科の生徒のほうだと聞いています。
そんなに同じ学校だと言われるのが嫌ならこの学校に来なきゃよかったのよ、職業科ってのは学校名で選んだんじゃなくて専門教育を受けたくて来たんだから主みたいな事考えてもいませんって。
新着レスの表示
スレッドを見る(40レス)  ■掲示板に戻る■