NO.6721127
どこまで黙ってやってあげる?
-
20 名前:ドライかな:2015/10/14 16:40
-
>>1
弁当に関しては、昔からおかずは作るけど詰めるのは自分でさせてるから、弁当箱を洗ってなくて困るのは娘なので私にはあんまり関係ないです。
風呂上りに使ったタオルや、暑くなって脱ぎたくなった靴下は寝落ちしたりつい忘れたりって事あると思うので、部屋に娘用バスケットを一つ置いてあります。
帰宅して着替えた時のワイシャツや起きて脱いだパジャマもそこに入れます。
朝起きたらそれを回収するだけ。
バスケットに入れ忘れてたら洗濯はしません。
コップは娘のものが決まってるので、部屋から持ってこないと基本食事の時の飲み物が出ません。
だから部屋に忘れたら自分で持ってきて自分で洗ってます。