育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721258

言わない方がいいですか?

29 名前:暇人:2017/05/10 11:31
>>1
本当に、心の底からコミュ力がないんだろうなと思わざるを得ないよ。

普通、一般的に挨拶程度の顔見知りに話しかけるのに、マイナス要素のありそうな話題なんて選ばないんだよ。

それが例えば、美人女優さんとかモデルさんとかに似てるねというならまだいい。誰が思い浮かべても美人にカテゴリされてる人に似てる、と言うことはすなわち褒め言葉だから。

だけどブで売ってるような女芸人に似てますねというのは、どこ頑張っても褒め言葉にはならない。
貶し言葉、バカにしてる、そう捉えますよ。

どうしても、どーおしても言いたいのなら、まずは無難な方法で近づいて仲良くなってからにしたらどう?

誰かも書いてたけど、この人はここまでは言っても冗談になるかだ大丈夫だけど、この線超えたらシャレにならないからダメだ、というラインがわかってからでも遅くないよね。

もしいとうあさこと森三中が大丈夫な人柄なら、冗談交じりに言えばいいよ。
だけどそれがアウトな人だったら言わないほうがいいなと自分でもわかるでしょ。

ここまで書いて思ったけど、もしかして仲良くなりたいのではなくて、逆なのかしら。
主が行きつけの飲み屋でいつも見かける常連が店の人や他の常連客と打ち解けて気に入られてる様子が悔しくてなんとかしてギャフンと言わせたい、出来たら店にもう来ないで欲しい、そしたらその座を私が奪うから・・・とかと考えてたりするの?まあ私の完全な妄想だけど。

だとしたら、わざと怒らせる方法としてその手段なら有効かもしれないよ。

ただ、これってかなりの諸刃の剣だからね。
たとえその人が怒ってもう来ない!となったとしても、その理由は店や常連客に知れ渡るだろうから、主も疎まれる可能性は大きいからね。

他人事なので言いたかったら好きにすればいいけど、大人なんだからよく考えてね。

因みに私は友達にそう言われても怒りゃしないよ。
自分の顔に満足してるから(別に美人ではない。自分に分相応だと思ってるし気に入ってるから満足)真意はどうあれブサイク女芸人に似てると言われても、あらそーお?じゃお笑い目指すかな!とでも返してあしらっちゃう。

ただし知人程度で挨拶しか交わしたことのない他人に言われたら喧嘩上等で怒り狂うかも。
まあ私も大人なのでケンカはしないけど、店員や常連客に「この人にこう言われてショックだからもう帰る。この人がいると思うと気分悪いからしばらく来ない」と大げさに言い放って速攻帰る。
そして後日店に電話して店長にでも「先日は大人げない態度取ってごめんなさい。でも気に入ってたお店だったのに残念だわ、とはいえ私も傷付いたものだからもう行けない。あああああ残念だ」と謝罪するわ。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■