育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721400

母親がまずいから、転校させられてるのに

1 名前:認めてくれない:2016/11/10 08:37
いじめが原因(自称)で不登校になり、転校。
でも結局その先でも同じ事が起きるとしたら、その子やその周りに問題があると言う事じゃないの?

主人の姉の子がそう。
姪の場合、過干渉の親が問題なんです。
なのに義姉はそれを認めようとしないんです。

参観日でもないのに、学校に行き我が子の様子を逐一見て、問題がありそうな子がいると、その子をつるし上げる。
時には当人に「ちょっと今うちの子に何したの!」

無論そんな事をする保護者がいる子なんてめんどくさいから皆関わりたくないとなる。
そうなったら「仲間外れだ!」と大騒ぎ。

校長教頭も巻き込んでの騒動。
本人が語ってる感じだとそんな感じ。

姪、小さい時から母親の顔色ばかりうかがっておどおどしてるような子だったんだけど、年が経つごとにその状況がひどくなる。

結局、小学校3つ転校してどこも同じみたい。
田舎だから、学区が広い。
でも、公共の交通機関は無い。
だから他の学区に通うには車で送迎するしかない。
そうなると、学校の中を見たくてしょうがない。
そんな感じ。

主人がきちっと母親に問題があると指摘したら、すごい逆切れで包丁でも持ってくるんじゃないかと思う位だった。それでも、認めようとしない。
義母も、娘には甘いから全然ダメ。

義姉は病院で見てもらった方が良いと思うんだけど、私達のいう事なんて、聞く耳持たず。

ほっておくしかしかないのかな?
中学はさらに学区が広がり、自転車通学もありの地域だから、引っ越さなければ、もう転校のしようが無いと思う。

別に離れて暮らしてるから、無関心でいればいいだけなんだけどさ、一応身内だし姪の事は気になるのよね。

ちなみに、父親は仕事に逃げてる。
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■