育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721403

自宅から通う大学生をお持ちの方

38 名前::2018/05/16 09:56
>>36
>そっか、同居の今年22歳の大学3年を起こすのってキモイのか。。。
>
>中3息子は厳しい部活と塾で毎日ヘトヘトで起こさないと絶対起きない。
>そのついでに起こしてるんです。
>
>中3は内申もあるから、寝坊で遅刻だけはさせないように必死で起こすので、
>その勢いで大学生息子も必死で起こしています。
>
>その流れがあるので、今年度はこのまま
>起こし続けちゃうかも(><)
>
>来年度は実習始まるので、一人暮らし予定です。
>ものすごく恐ろしいけど、そこでようやく私の子離れ期になりそうです^^;

うちは一年だけど起きないから起こしてます。
文系でこのまま家から通うので多分4年間起こす。
就職しても都内なら自宅通勤だからそれも起こすと思う。

あまり大きな声で言わない方が良いことだけは判った。
でもうちの夫、結婚以来私が毎日起こしてる。
世の中には絶対起きられない人がいるんだ。

うちは息子に言ってる。

お父さんみたいに用があれば奥さんが起こしてくれて当然って思うな、って。結婚する時必ず「僕と結婚するということはこれから一生、毎朝僕を起こすということだけど、それでもいいなら結婚してください」って言うべき、って忠告してる。

私は言われてないよ。
たまたま私が朝起きるの全然苦じゃないから問題にならないけど、結婚相手が朝辛い人だったら、毎朝自分の面倒見ろって大問題になるものね。(うちの場合、旦那は別の面で私の面倒を見ているので納得してる)

息子もこのままひとりで起きられないなら、毎朝起こしても納得できるくらいメリットのある男にならないと結婚させられないわ。
新着レスの表示
スレッドを見る(42レス)  ■掲示板に戻る■