育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722209

最近スーパーに行っても・・

3 名前:わかるわかる:2016/06/16 00:49
>>1
わかるわ。疲れてるのよ。
料理ってさ、一番大切だけど、一番手が抜きやすい、外注しやすい家事だよね。


洗濯は体操着とかあるからしないわけにはいかない、パンツはクリーニングに出せないし。
掃除はしなくても死なないけど・・・部屋が片付いてないと忘れ物、無くしものが増えるし、ホコリでアレルギーっぽくなる。


一番安価に、気軽に手抜き出来るのが料理だよね。
疲れてると簡単で美味しいものに走りがちになる。私も最近そうだわ・・・。


打開策は
「最近食べてない野菜を買う」
なんてどう?
わたし良くやるんだけど、安いからとかそういう理由じゃなくて最近食べてないなって野菜をいくつか買うのよ。


そうすると、おのずとメニューが決まってこないかなー。
あと、良かったのが
「野菜は高くても買ってよしルール」
旬の物は安くて美味しいけど、全然旬じゃなくて高い野菜も進んで買うようにするの。


そうすると、栄養も取れるしバリエーションが増えるよ。
野菜が高いなんてせいぜい数百円、お菓子やスイーツなんかに比べたら栄養もあるし、やすいもんじゃないかな。


それすら出来ない日は果物に走る。
ジャンクなのいくつか買ったらすぐに1000円いくから、それなら果物の方が栄養ある。


あと、(勝手に主さんの話は仕事帰りの買い物と仮定して話すけど)休日に色々買って冷凍しといたらどうかな?
私、休みの日に料理した物を冷凍しておくよ。
イカ煮付けとか、豚角煮とか、朝ごはん用に鮭焼いて冷凍とかもしてる。
おなかがすいてる時の買い物はろくなことが無いよ。
これしてると休日が半日つぶれちゃうけど、平日楽だよー。
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■