NO.6722542
男性保育士の女児担当外し
-
10 名前:では:2017/01/25 16:04
-
>>3
>医師は誰でもなれるわけじゃないし、なるための対価もすごいわけだし、研修も長い。
>
>男性保育士なんて、民間企業に入れなかった腰抜け男が就く場合が多い。
>ロリコン紛いも多いだろうし。
>
>医者と保育士を同列では語れないよ。
>
>よほどの身元調査身上調査をして、ロリコンじゃないと証明されるまでは気持ち悪いよ。
それ言うなら、男と女は、そもそも 一家を支える男という期待があるから 育てる責任の重さも 育てる対価も大きいよね。
なのに男と女が社会的に平等とかいう見方そのものがおかしいよ。
男の方が偉いに決まってる。