育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722542

男性保育士の女児担当外し

74 名前:おかしいよ:2017/01/27 00:25
>>73
>> 男のくせに他の仕事探させたら?
>> 女でも低所得だって言われてるのに
>> それでもあえて保育士選ぶって
>> 変態としか思わないよ。
>>
>
>
>
>職業差別、男女差別ですね。
>
>
>
>保育士より、身売りしてる女の方が より変態ですよ。


おかしいよ。そんな感覚。

若い男が女児のあそこを見るのよ?どう考えても変でしょ。
職業差別とかの問題じゃないよ。ただ、異常だと言いたいの。
自分に娘がいないから分からないの?
娘がいる母親からしたらすごく嫌なんだよ。

男が保育士をするなとは言わない。
正直なぜに保育士?とは思うけど、すごく子供好きなのかもしれないよね。
だけど・・・それ以外にどんな目的があると想像する?
やりがい?母親業の変わりと言われてる保育士に?
朝の会で子供をどう振り向かせようか考える事がやりがい?
それとも、お遊戯?
寝かしつけ?
保護者対応?

どれもこれも、若い男がやりがいを感じる様な事じゃないよね。
そんなのオネェだよね。

子供が好きだから?
それも、気持ち悪いのよ。なんで幼児じゃなきゃダメだったのよ。
小学校の先生もあったじゃん。
結局は保育士しかなれなかったんでしょう?
その事からして、レベルも低い。だから幼児を見る目も清くないんじゃないかと思ってしまうのよ。

あなたの息子さんが保育士なんて選ぶなら絶対反対すべきだよ。
娘ならおすすめだけど、絶対に止めさせた方がいいよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■