NO.6722542
男性保育士の女児担当外し
-
76 名前:すり変え:2017/01/27 06:07
-
>>74
息子がどうの、娘がどうのって話じゃないよ。
今まで散々、職場の役割分担を差別だ差別だと言ってきたのに、今回は どうして役割分担することは差別だと言わないの?って話。
妊娠した女性に、重責の伴う昇級は認められないと会社が言うのを、差別だと言い続けてつけてきたんだよね?
周りが迷惑だって言ってるのに、それは差別だと言ってきたよね?
自分のために周りが我慢しろ、差別はやめろって言ってきたのだから
今回も 周りが我慢、周りが変わればいいんじゃないの?