育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722726

休みの判断を周りに委ねる

7 名前:居るよ:2017/01/20 07:26
>>1
似たような人が職場に数名いるよ。

パートなんだけど、各々、契約内容が違う。
土日は全員休み。

①1日4時間、火曜、水曜、祝祭日休み。
②1日6時間、火曜or水曜休み。
③フルタイム、週5日。…など
みたいに契約しているんだけど、③の人が、「明日休んでも良いなら、休みたいんだけど…。みんな休んでいるんだから…」とか言ってる。
正社員さんは、「なにふざけた事言ってるの?用事があるなら休みたければ休めば?」とはっきり言ってるよ。

契約に基づいて働くべきだよね。
定休以外に休みたければフルタイムやめればいいんだからさ。
因みに学校行事や子供の具合が悪い時の休みはもらえます。
ただ③の人は、学校行事には関係ない人かなにがなんでも稼ぎたい人、大学生の息子のタイムカード作ってでも稼いでいる(自分の勤務時間にタイムカードを押し、その後、息子のタイムカードを押し、仕事を続ける)。上司が推奨している。
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■