NO.6722795
晩ごはんの悩み。共働きになりました。助けて
-
59 名前:ぼんびー:2018/01/30 03:04
-
>>1
皆さんありがとう。
優しくかばってくれた方、感謝します。
そして、いろいろ想像させてしまってすみません。
うちは都心のとても大きな駅近くにあります。
自宅ビルの一階で私の親から引き継いだ家業をダンナと継ぎました。
2階から5階まではテナントで、6階と7階に住んでいて、
子どもは中3です。7時からバレエレッスンがあり、一人で食べてスタジオに向かいます。
スタジオは2軒となりのビルディングにあります。なので送迎は不要です。
上の男の子は大学生です。
大学の学費と、高校はロシアに行くので、そのバレエの留学のお金がかかるので仕事をすることにしました。
交通アクセスもいいし、上の子はバイトで零時過ぎの帰宅だし、下の子は22時過ぎないと帰ってこないので
夜遅くまでの仕事を選びました。
朝は主人の家業を手伝っています。
あまり家事をする時間がないのです。
いろんな本が出ていますが、実際のお声を聞きたくてスレをたてました。
今夜は豚汁たくさん作りました。
そして、さっきまで確定申告の書類まとめてました。
忙しいですが、嫌いじゃないので頑張れます。
ごはん作りも頑張りますね。
ありがとうございました。