NO.6722886
がん検診してますか?
-
32 名前:それもねえ:2015/10/04 11:00
-
>>30
友達が、多分家族のストレスで7キロくらい痩せちゃって、心配になって腫瘍マーカーの検査受けた。
そしたら高い数値が出て、パニックになって、色々と検査をしたんだけど、何も出てこない。
そういうこともたまにあるらしい。でも、友達としてはすっきりしないので1年以上もやもや不安が続いてるみたい。
腫瘍マーカーで数値が高くて腫瘍が見つかる時って、相当進んでる時で、初期では数値には出ないらしい。それで、何もないのに数値が高い時もあるって、いい加減な感じ。
私は胃腸、子宮、乳がん、肝臓のエコー、肺のレントゲンを調べてるけど.それ以外の場所にガンができる可能性だってある。
だけど、そんなに全部調べられないし、毎年調べていても見つけられないこともあるだろうと思う。
運かもねー。