NO.6722948
53歳で子供産めるんだ
-
13 名前:自然に:2017/10/17 12:41
-
>>1
48歳で初産した人知ってるけど、ずーっと不妊治療していてその結果できたそうです。
つらくて苦しくてもういいやって治療やめた47歳、妊娠に気付いた。
結局、治療によって妊娠しやすい身体になっていたんだよね。
たとえば50歳で結婚した人が病院に行かず、夫婦の営みだけで自然妊娠する確率ってものすごく低いと思う。
体外受精だの他人の卵子だの、そこまでして子どもを作ったらそれは命の操作をした結果であって実験的に作られた人間と一緒。
そういう実験人間が世の中に溢れていて、100年先の結果がまだ出ていないわけでしょう。
突然凶暴化したり、ある一定の年齢を超えたら急に死んでしまったり、どうなるか誰にも分からない。
私は子どもいないし、病院に行く気もなく、20代後半から30代まるまる無駄にしたって人に言われた時本当に頭に来ました。その人は35歳で結婚して、即夫婦で病院に行って、結果的には体外受精で産んだ。(38歳)
年齢的に、1−2年は新婚気分でふたりきりでなんて思わず、すぐ子どもを持つことを目標にしていたそうです。
何もしなかったら、今ここにこの子はいないって言って、あなたも早く行っていれば今頃赤ちゃん居たかもしれないのにって。
でも、治療しないと生まれなかった子が存在するってオソロシイ。
自然に妊娠しないということは、あなた方夫婦にコウノトリは来ませんよと言うメッセージ。
原因を探って治療して、人間を創るなんてこわいと思わないのだろうか。