育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6723061

用水路や側溝に蓋や柵がある?

1 名前::2018/07/09 08:13
岡山の方は用水路や側溝に蓋や柵がない所が多い聞きました。
避難勧告が出て道が浸水していたら、その用水路は道か用水路が分からなくなって落ちて流されるかもしれないので危険なんだそうです。
だから避難所に行くのも躊躇するそうです。
浸水などしてなくても、用水路の転落事故は多いらしいです。

うちの地域は住宅街にある用水路には蓋がしてあり道路のようになってます。
住宅の周り側溝は蓋がしてあったりなかったり。
これは自前になるので、うちは全部側溝に蓋はつけてます。

みなさんのお住まいの地域は用水路や側溝に蓋や柵は有りますか?
自分ちの敷地の用水路や側溝は自分でお金をかけて作らないといけないからお金がなくて出来ない人もいるんでしょうね。

これは行政が何とか出来ないものなんでしょうかね?
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■