NO.6723841
こんな受付対応
-
1 名前:病院:2018/03/28 17:08
-
学校の保険に出す用紙の記入に不備がありもう一度病院に行かねばならなくなりました。
大きな病院なので、念のため行く前に窓口が開いている時間を確認しようとまず代表に電話しました。
「窓口が開いている時間は・・」と切り出そうとしたら遮られ、「そちらの科に転送しますから」と転送されました。
それでその科に繋がったので、また「窓口が開いている時間は・・」と話そうとすると、「ちょっと確認します」と遮られ、音楽を聞かされること5分。
また繋がって「医療情報提供書のことですよね」と言うので、「窓口は・・」と言いかけたところでまた遮られ、「保険の内容を確認します」とまた音楽。
次に繋がったら、「似たような書式があったのでそれに書き直しましたから郵送します」と。
私が持っている用紙に書き足してもらえればよかっただけなのに何でそうなるのかと驚き、「それは必ず受理されるのですか?」と聞いたら、「大丈夫だと言われたので」と。
それで最初から聞きたかった内容、「これから行きたいのですが、窓口は開いていますか?」と聞いたら、「4時半までなので間もなく閉まります。」と。
最初の代表で聞けていれば余裕で間に合う時間でした。
また受理されなかったら嫌だな〜と思って、スポーツ振興保険の窓口に聞きましたが、同じなら問題ないけど、書式が違えば受理は出来ないと。
私が今持ってる用紙に書き足してくれればそれでよかったのに。
何だか色々突っ込みれそうですが、イライラしてしまった分、今すごく脱力して疲れてます。
最初から何も聞かずに直接窓口行けばよかったかな?前回書いてもらった時は、一旦帰されたんですよね。