NO.6723964
やっぱり頭がないと
-
31 名前:箕面自由は:2017/03/09 09:17
-
>>25
> 大阪は私立は実力テストの点がとれるか、当日点が取れるかどちらかです。
> 箕面自由もそこまでバカじゃないし、大阪学院がいいかな。
箕面自由ってすごく賢いクラスの子もいるけど、下の方の子は偏差値40も無いよね?
だから主さんの子大丈夫かも?
おっしゃる様に、当日点のみで判断される大阪の私立受験は内申があまり関係ないから、不登校の子でも一からやり直せる場でもある。
大阪学院は私も良いと思うのよね。きちんとした家庭のお子さんで、あまり勉強が出来ない子が通うイメージ。
出来の悪い我が子をそこに入れる為に北野卒の親が頑張ってたのを知ってる。どうしようも無いからだと思うけど妥協できる高校なんだと思う。大学もあるしね。
大阪がいいと思うな。
私も兵庫から大阪住み経験あるけど、兵庫は私立の評価がとても悪い。
良い私立高校は一握りで、あとは全般に公立の滑り止めでしかないのよね。
その点、大阪は公立と同じ様な感覚で私立受験するからそんなに引け目を感じなくていいし、私立の評価が高いと感じる。
京都や奈良に行かなくてもいいんじゃないかな?
阪神間なら大阪は近いだろうし。
> ただまじめな子にはどうだろう?
> 掲示板で動物園みたいって書いてあった。
> 嫌だよね、うちの子もまじめな子で、まじめな子の集まりに行きたいがために勉強してきたようなもんです。
>
> 読んでる限りは点数より内申が高いので、私立は諦めて公立の方がいいんじゃないかとおもいました。
>
> 10段階の3じゃないんですよね。内申は成績の割にはいい感じに取れてると思います。
>