NO.6724146
『あなたには帰る家がある』観た?
-
9 名前:原作:2018/04/14 11:26
-
>>1
原作は好きでした。
ドラマは原作の良さが消されちゃう。
それにしても、原作を読んだのはかなり昔。
今ごろドラマ化するんだね。
この人の小説は全部読んでいるけど「眠れるラプンツェル」はものすごく共感して泣いた小説。当時、まさにこんな暮らしだった。毎月15万振り込みはなかったけど、好きなだけ寝ていられて毎日自由で、なのにすごく虚しくて。
主人公は浮気したり、最後は隣家の子を刺すかなにかして捕まるんだよね。それでも弁護士をつけてくれて離婚しようとしない夫にお願いだから離婚して下さいって言う。
何か事件を起こさないと退屈でおかしくなりそうな日常にピリオドを打てないと思った主人公の気持ちに共感してわあわあ泣いた。
働けばいいじゃんとかそういう段階じゃない。もう精神病んでるんだよね。
「あなたには帰る家がある」でも、そういう描写が出てくる。
主人公はイケメンと結婚して子供も生まれて「もう満員電車に乗らなくていい。子どもと家でまったり暮らせる」って思うんだけど、だんだん日常に倦んでゆく。
それで働き始める。
こういうの読むと、専業主婦も嫌、働いても幸せ感がない、じゃあどうすればいいのって思う。