NO.6724149
障害児同士の恋愛(長文です)
-
1 名前:主:2017/11/20 08:47
-
軽度の発達障害がある現在特別支援高校に通っている娘の事です。
受験突破し無事に入学し色んな地域から生徒が集まり心機一転高校生生活がスタートしました。
そこで未就学児の時に通っていたサークルで一緒だった男子生徒と再会し仲良くなり、自然とお互い恋愛感情に発展しました。
親としては正直恋愛よりも先に同性との友情関係や学校生活を優先して欲しいと思いましたが本人にも男女間の関係や注意する点(性的な事も含め)アドバイスしながら学校生活を送っていました。
女の子同士の難しい関係性も経験し少しづつ修復に向かっていたり学校の実習をこなしてる毎日です。
しかし予想していたのですが相手の男の子の親からクレームがくるようになりました。遠回しに言ってくれてるけど要点をまとめると
・娘ちゃんが積極的で息子はウブだから振り回されてる。
・うちも恋愛より同性の友人関係を優先したい。
・娘ちゃんは会うと丁寧にあいさつしてくれるが私が普通に接すると親も認めてると勘違いしてヒートアップするから娘ちゃんに挨拶されてもどう接していいかわからない。
・娘ちゃんに夢中で四六時中娘ちゃんの事で一喜一憂してる。
との事です。娘はお付き合い=性的な問題も絡む、という意識をあまり持っておらず付き合うって事はプラトニックな物程度の認識でした。娘自身相手の子に手を握られたり壁ドンされて顎クイされて怖くなってしまったそうです。
あまりにも浅はかだし相手の子とに認識の差で相手の子に無駄な期待をさせてしまったのも事実です。
なので謝罪しクラスメイトの一員として今後は過ごそうと伝えたそうですがやはり無理との事。帰りのバス停で待ってたりするそうです。
積極的ってどんなことしたのか聞いたら一緒に帰るだけ、他のクラスメイトと一緒に休み時間話したりする、SNSの文も自ら見せてきて性的な事は一切ありませんでした。相手からそういう誘いがあっても全部「無理」で返していて少しほっとしたのもあります。
ただ相手の親が学校行事で会うたび(うちの学校は頻繁に学校に行きます)上記の事を私に言ってきます。娘から告白した手前言い返せません。
もちろん、言いたい事はありますが今は相手の言い分をのみ込んで娘にはもう二度と相手の子との付き合いはやめよう、少し距離を置こうと話してます。
でもこれ以上どうすればいいのか。もう悩みすぎて体を壊しそうです。